船橋市にあるプログラミングを学べるスクールをご紹介します。
Winスクール 船橋駅前校
Winスクールは国内全国各地で展開している大手のコンピュータースクールです。
Winスクールでは、講師が直接指導を行う「完全個人レッスン」制の授業を採用しています。
実務に則したカリキュラムで、即戦力として知識や技術を活かせる内容となっています。
そのため、社員研修として取り入れる企業も多く、企業からの受講生が全体の半数近くを占めています。
受講スタイルは3つから選べます。
- 曜日・時間帯を固定し定期的に受講する「曜日固定」
- 短期修得したい人や忙しい人など随時自由に予約ができる「自由予約」
- 研修など計画的に受講回数分の予約を確定しておける「事前予約」
これら3つは組み合わせることもできるので、ライフスタイルや目的に合わせて受講方法を選べるのも人気の理由となっています。
コースは基礎からシステム開発までをトータルで学習する総合コースと、ある分野に特化した単体コースがあるのも特徴のひとつです。
言語はJava、JSP、C言語、Python 、HTML/CSS、JavaScript、jQuery、PHP、SQLなどが扱われています。
- 北海道から鹿児島まで全国に展開する大手スクール
- 講師の直接指導による「完全個人レッスン」
- 一部上場企業からも社員研修として受講される、実務にそったカリキュラム
- 受講方法は「曜日固定」「自由予約」「事前予約」から好きなように選べる
- 3つの受講方法は組み合わせも可能
- 「総合コース」と「単体コース」の2種類のコースがある
船橋駅前校のポイント
JR船橋駅の東武百貨店がある北口より徒歩3分。
イトーヨーカドー裏の道路向かいに校舎があります。
勉強する環境としても大変よく、教室があるオフィスビルには中庭があり、とても静かなので集中して学習できます。
東武野田線(アーバンパークライン)船橋駅から徒歩3分、京成本線の船橋駅からも徒歩4分と私鉄も2路線使えます。
商業施設も「東武百貨店」、「イトーヨーカドー」、JRの駅ビル「シャポー」などが駅周辺にあり、授業前後でショッピングも楽しめます。
JRは総武線各駅停車・総武快速線の2種類が停車するため、新宿、品川、東京など都心からのアクセスも良好です。
お仕事と並行しての通学もしやすいですね。
また、近隣の千葉校や柏校との併用もできるので、都合に合わせて通いやすいスクールです。
- 船橋駅徒歩3分の駅近で通いやすい立地
- 駅から近いのに静かで集中しやすい
- 授業の前後でショッピングも楽しめる
ISA 船橋FACE校
ISAはIT教育専門スクールとして30年以上の歴史ある総合パソコンスクールです。
受講できる講座は幅広く、パソコン基礎からWEB・DTP、Office系、プログラミングとキャリアアップにつながる科目を学習することができます。
首都圏に14校(平成30年3月時点)の校舎をもち、どの校舎も駅前の立地であるため無理のない通学が可能です。
また、都合にあわせて他教室も利用できるシステムがあるので、仕事やプライベートが忙しい人にも通いやすいスクールです。
授業は基本はマンツーマンの個別指導がこだわり。
レッスンと練習を10分間隔で行うため、たくさんの演習を疲れることなく行えます。
ISAがもっとも大切にしていることは受講生とのコミュニケーション。
気軽に講師と話せる雰囲気作りを徹底しているスクールです。
さらに、1対1の個別指導なのでわからないことは気兼ねなくすぐ質問できるのも嬉しいですね。
予習復習はオンデマンドを利用することができるので、好きな時間に好きなだけ学べます。
常に個別学習とオンデマンドを利用できるので、よりスピーディーにスキルを習得できます。
受講生に必ずひとり専任アドバイザーがつくので、進度状況や不安な点などのカウンセリングも受けることができ、サポート体制も万全です。
また、スキルアップや就職・転職に関するセミナーも多数実施しています。
受講生以外も参加できるものもあるので、入学前に一度参加してみるのもよいかもしれません。
- 30年以上の歴史あるパソコンスクール
- 基礎からキャリアアップまで幅広い講座
- 駅前立地が基本
- 受講生の都合に合わせて他教室での受講もOK
- マンツーマンの個別指導
- コミュニケーション第一のスクール
- 個別学習とオンデマンドの併用でスピード習得
- 専任アドバイザー付きでサポートも万全
- セミナーを多数実施
船橋FACE校のポイント
すべての科目で担任制をとるISA 船橋FACE校は、個別指導、個別カウンセリングをしているため、初心者から上級者までどのレベルでも対応可能です。
実務にどう活かせるかまで、具体的に指導してくれます。
MOSやVBA資格などのIT系資格取得は合格保証付きの授業もあり、担当インストラクターによるスケジュール管理のもと、しっかりと学習できます。
各線船橋駅から徒歩1分。
駅からの道のりはほとんど屋根がついているので、雨の日も傘いらずで通学できます。
- すべての科目がマンツーマンの個別指導と担任制
- 初心者から上級レベルまでレベル不問
- 資格取得は合格保証つきのコースで学習
- 屋根伝いで駅徒歩1分の好立地
日本プログラミングスクール 西船橋校
1998年に開校したプログラマー養成スクール。
校舎は西船橋と名古屋の2校あります。
個人向けと法人向けのプログラミング教育をおこなっています。
通学コースのほか、通信学習コースや宿泊コースも取り揃えているため、校舎が近くにない方でも受講可能です。
「プログラミングの基礎をしっかり学べば、どんなプログラミング言語、どんな開発環境でも対応できる。」を信念に育成しているスクールです。
母体となるソフトウェア会社の新人教育のノウハウを基本に、カリキュラムを作成しています。
ソフトウェア会社ならではの「現場で使える実践的な知識」がぎっしり詰まったカリキュラムになっています。
言語は幅広く、C言語、Java、C#、VisualBasic、PHP、C++の6種類を学ぶことができます。
広告費などの経費を抑え、カリキュラムや授業内容を重視した高品質・低価格を実現しているのが嬉しいところ。
また、母体がソフトウェア会社であることを生かし、就職・転職のサポートも充実しているのも特徴的です。
授業はフリータイム制で完全個別指導でおこなっているので、現場を知るプロフェッショナルな講師が直接プログラムコードを見て指導しています。
受講方法は3パターンあり、3ヶ月かけてじっくり学ぶ「フリーパスポート」、短期間で実力をつけ早期就職・転職を目指す「速習パック」、学習期間を設けず都合に合わせて受講できる「チケット制」があります。
また、学生向けには「学生向けパック」があり、中学生から大学生まで、IT業界を目指す学生が楽しみながら学習できるコースも用意されています。
- 老舗のプログラマー養成スクール
- 受講パターンは通学コース、通信学習コース、宿泊コースの3パターン
- 母体はソフトウェア会社
- 言語はC言語、Java、C#、VisualBasic、PHP、C++の6種類
- 広告費を抑え、高品質・低価格
- 学生向けコースもあり
西船橋校のポイント
JR線と東京メトロ東西線が乗り入れる西船橋駅。
西船橋校はその駅の目の前のビルに位置します。
JRも総武線と武蔵野線が交差する駅でもあり、大変便利な立地です。
- JR線と東京メトロ東西線が乗り入れ、2社3路線の利用が可能
- 駅前のビルに校舎があり、駅から徒歩1分という近さ
プロ・テック倶楽部 船橋教室
プロ・テック倶楽部は、科学実験教室のパイオニア「サイエンス倶楽部」から生まれたスクールです。
科学実験教室としての「らしさ」「ならでは」を生かし、物理や数学的要素が盛り込まれたのがプロ・テック倶楽部です。
「プログラミング×ものづくり」教室としてふたつを融合させた独自のカリキュラムを採用。
プログラミングを学ぶだけでなく、基礎力・思考力・実践力といった21世紀型能力を身につけていきます。
幼児~高校生まで段階的に6コースを準備し、年齢や理解に応じてステップアップする仕組みになっています。
Scratchなどの教材を使いプログラミングに慣れ、上級のクラスに行くとPythonでのプログラミングなども行います。
教室は関東地方を中心に、15教室以上を展開しています。
- 科学実験教室から生まれたプログラミングスクール
- 基礎力・思考力・実践力も一緒に習得
- 幼児~高校生まで段階的に6コースをステップアップしながら学習
船橋教室のポイント
船橋駅から徒歩3分。
繁華街のイメージが強い船橋ですが、教室のある場所は駅から近いわりに住宅が多く立ち並ぶエリアです。
公園や小学校も近く、子どもがお稽古事として通うにも安心して通学させられます。
- 駅から徒歩3分
- 駅近ながら住宅街にあるので安心
スタープログラミングスクール イトーヨーカドー船橋教室
関東、近畿、北陸で教室を展開する幼稚園~中学生向けのプログラミング教室です。
オリジナル教材を使い知識の習得をし、自分だけのアイディアを企画にまとめ、トライ&エラーを繰り返しながら思い描いた作品を作り、発表を行う、という学習スタイルの中で
- 自分で設定した目標を実現するチカラ
- 壁にぶつかっても困難を乗り越えるチカラ
- 自他を尊重し、共創するチカラ
- 自分の想いや考えを伝えるチカラ
を身につけていきます。
授業は少人数制とし、子ども8名に対し、IT教育のエキスパートの講師2名がつきます。
細かいところまで目が届き、手厚いフォローを受けられるのがいいですね。
タブレットやパソコンがあれば、自宅でもプログラミング学習ができるため復習もしっかりとできます。
もし、基本の受講時間に出席できないときは、振替授業や補講の調整をすることができる場合もあります。
保護者の方がお子様の勉強の様子を見られる機会があるので、親御さんも安心です。
コースは3種類あります。
- タブレットプログラミングコース
iPadを使用し、シンプルなブロックを組み合わせることでプログラミングの基礎を学習
- Scratchプログラミングコース
マサチューセッツ工科大学が開発した「Scratch」を使用してプログラミングを学習
- ロボットプログラミングコース
LEGO社の「教育版レゴマインドストームEV3」と専用ソフトウェアを使用しロボットを自在に動かすことでプログラミングを学習
- 関東、近畿、北陸で展開中の幼稚園~中学生向けのプログラミング教室
- 少人数制クラスでの授業
- コースはタブレットプログラミング、Scratchプログラミング、ロボットプログラミングの3コース
イトーヨーカドー船橋教室のポイント
船橋教室は3コースすべてを実施している教室です。
タブレットプログラミングは幼稚園から通うことができるので、中学生が終わるまで、じっくりとプログラミング思考を身につけることができます。
教室は船橋駅前にあるイトーヨーカドーの中です。
東武デパートの2Fより、コンコースを通れば駅直結。
駅から近くお買い物もできるので、便利な場所にあるのは嬉しいポイントです。
- 3コースすべて開講
- 駅前のイトーヨーカドー内の教室
住所:〒273-0005 千葉県船橋市本町7-6-1 パソコン市民講座 イトーヨーカドー船橋教室内(東館5F)
電話:03-6380-4123
船橋駅から徒歩5分
ワイワイキッズスクール
2017年6月開講の子ども向けロボット・プログラミング教室です。
幼稚園(4歳)~小学校低学年を対象とし、プログラミング教室とロボット教室のふたつを運営しています。
Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)分野の理解促進や技術習得をはかるための教育「STEM教育」を重視しているスクールです。
テキストでの学習だけでなく、自主製作する時間や発表の時間も授業内に設け、「考える力」や「伝える力」を伸ばす学習をおこなっているのが特徴です。
船橋市内にとどまらず、市川市、習志野市、江東区など近隣の地域からもたくさんの子どもたちが通っています。
プログラミング教室のキッズプログラミングTfEでは、マサチューセッツ工科大学が開発した『Scratch』というプログラミング学習ツールを使用します。
ロボット教室のkicksでは、レゴ社のブロックと子ども向けプログラミング教材『WeDo2.0』を使用しロボットプログラミングを学習していきます。
子どもが夢中になれるブロックによる製作を通して「問題解決力」を身につけられます。
その後、パソコンを使い、作ったロボットを動かすことを目標に進めていきます。
どちらも、西船橋駅から徒歩5分の教室で受講することができます。
- STEM教育重視
- 幼稚園~小学校低学年向けのロボット・プログラミング教室
- プログラミング教室の教材は「Scratch」
- ロボット教室の教材は「レゴ社ブロック」
- 駅から徒歩5分の駅近教室
近くに教室がなくて通えない方へ
プログラミングスクールで勉強したくても、住んでいる近くに教室がない方には「オンラインで学べるプログラミングスクール」がおすすめです。
パソコン上で教材を勉強したり、WEBカメラを使って現役プログラマーである講師のアドバイスをマンツーマンで受けられるスクールもあるので、教室に通わなくてもプログラミングをマスターすることができます。
>>オンラインで学べるおすすめのプログラミングスクールはこちら
近くに教室がないけど、短期間で仕事で使えるレベルのプログラミングをマスターしたい人は、オンライン型のスクールがおすすめですよ!
