宇都宮市にあるプログラミングを学べるスクールをご紹介します。
ヒューマンアカデミー 宇都宮校
ヒューマンアカデミーは、1985年に開校した資格取得やキャリアアップを目指す人のための専門スクールです。
WEBコースにおいては1997年から20年以上の歴史があり、修了生数は85000名以上にのぼります。
コースを展開している校舎は都心だけでなく、北海道から沖縄まで全国29校あり、駅近で通いやすいのも人気のひとつです。
平日夜や土日の開校もあり、ダブルスクールや仕事・家事などとの両立もしやすく、自分の生活スタイルに合わせた学習ができるのも魅力です。
なんといっても、こだわりは「少人数制」「現役プロ講師」「クラス担任制」の三点。
現場で即戦力になれるスキルを、きめ細やかな指導で身につけることができます。
幅広くコースのラインナップを展開しているので、関連講座を受講することでひとつでは得られない他の専門知識や、応用のスキルを習得することも可能です。
- WEBコース開設から20年以上という歴史をもち、多くの生徒を輩出
- 全国展開で駅近なので通いやすい
- ダブルスクールや仕事・家事との両立がしやすい受講スタイル
- 「少人数制」「現役プロ講師」「クラス担任制」にこだわった授業
- 豊富なコースラインナップ
宇都宮校のポイント
JR宇都宮駅西口、大通りをまっすぐパルコ方面に15分ほど進むと宇都宮校があります。
設立から10年ちょっと、現在は約300名ほどの受講生が通う大規模スクールです。
多種多様な講座を開校している宇都宮校でもWeb講座は人気講座のひとつです。
Web適職診断会なども行い、適職かどうかの不安がある受講生が事前に把握できる企画を開催しています。
勉強方法や業界の動向、即戦力となるためのスキルや知識などは、業界最先端で活躍しているWebデザイナーである講師に直接指導してもらえるのがポイントです。
各コースとも通いやすいオンデマンドフリータイムの授業を用意しているため、会社帰り、休日と各々のライフスタイルに合わせて学習可能です。
そのため、異業界からの転職を目指すまったくの初心者から、独学で身につけた知識を再度勉強し直したいという人、仕事でのスキルアップなど、個々の目標に沿って計画的に学習できるのが特徴です。
そのほか、少人数クラス担任制の制作実習講座では、現役デザイナーから直接学べる講座もあります。
- 宇都宮駅から徒歩15分
- 希望者にWeb適職診断会で事前診断を実施
- オンデマンドフリータイム制授業あり
- 少人数クラス担任制の授業もあり
パソコン教室アビバ 宇都宮ベルモール校
パソコン教室アビバは全国に100以上の教室を開校しているパソコンスクールです。
転勤、引越し、長期出張でも転籍制度や一時受講制度を設けているので移動先でも続けやすいスクールです。
受講スタイルはライフスタイルに合わせ、「週2回」「月8回」の2種類から選べます。
受講前だけでなく受講中にも個別カウンセリングを実施し、目標達成に向けて適切なサポートがあるので安心です。
アビバではインストラクターが張り付きで指導に当たるのではなく、インストラクターによる指導と個別学習の両方からのアプローチを大切にしています。
自らの手を動かすことで、知識や技術を「自分のものにする」ことに重点を置く学習スタイルです。
学習中に出てきた疑問点は、何度でもインストラクターにアドバイスを受けられるので心配ありません。
ただ授業を聞くだけでなく積極的に自分の頭と手を使うため、しっかりとスキルを定着することができるのがメリットです。
プログラミングのコースは決して多くはありませんが、Java、JSP、PHP、HTML/CSS、SQL等の言語を学べるコースが用意されています。
- 全国に100校以上の大手パソコンスクール
- 転籍制度や一時受講制度で引っ越しても続けやすい
- 自ら考え、動くことでスキルを「自分のものにする」授業スタイル
宇都宮ベルモール校のポイント
宇都宮駅東口・西口から出ている各社バスで15~20分ほど。
「ベルモール」または「陽東桜が丘 (ベルモール前)」で下車します。
ショッピングモール「ベルモール」の「ベルモールウェストサイド」に校舎が入っています。
大きな建物にはたくさんのお店もあり、学びのついでにショッピングもお食事も楽しめます。
5000台収容の無料駐車場も完備されているので、車通学もできるのが便利ですね。
直接指導、充実したサポート・フォロー、多種多様な講座がウリ。
丁寧な指導には定評があるスクールです。
- ショッピングモール「ベルモール」内の校舎
- 無料駐車場完備
- 直接指導、充実のサポート・フォロー、多種多様な講座
住所:〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール2F
電話:0120-333-336
関東バス または 東野バス または JRバス ベルモール下車すぐ
Winスクール 宇都宮校
Winスクールは国内全国各地で展開している大手のコンピュータースクールです。
Winスクールでは、講師が直接指導を行う「完全個人レッスン」制の授業を採用しています。
実務に則したカリキュラムで、即戦力として知識や技術を活かせる内容となっています。
そのため、社員研修として取り入れる企業も多く、企業からの受講生が全体の半数近くを占めています。
受講スタイルは3つから選べます。
- 曜日・時間帯を固定し定期的に受講する「曜日固定」
- 短期修得したい人や忙しい人など随時自由に予約ができる「自由予約」
- 研修など計画的に受講回数分の予約を確定しておける「事前予約」
これら3つは組み合わせることもできるので、ライフスタイルや目的に合わせて受講方法を選べるのも人気の理由となっています。
コースは基礎からシステム開発までをトータルで学習する総合コースと、ある分野に特化した単体コースがあるのも特徴のひとつです。
言語はJava、JSP、C言語、Python 、HTML/CSS、JavaScript、jQuery、PHP、SQLなどが扱われています。
- 北海道から鹿児島まで全国に展開する大手スクール
- 講師の直接指導による「完全個人レッスン」
- 一部上場企業からも社員研修として受講される、実務にそったカリキュラム
- 受講方法は「曜日固定」「自由予約」「事前予約」から好きなように選べる
- 3つの受講方法は組み合わせも可能
- 「総合コース」と「単体コース」の2種類のコースがある
宇都宮校のポイント
JR宇都宮駅から10分ほど歩いたところに校舎があります。
JRだけでなく東武宇都宮線の東武宇都宮駅からも歩くことができ、また各方面からの路線バスもあるため、通学の便の良さはピカイチ。
無料駐車場サービスがあるので、車通学も可能です。
WEBからCADまで幅広く学べることから、人気のあるスクールです。
- JR、東武線、路線バスとさまざまな公共交通機関で通学可能
- 無料駐車場サービスあり
- WEBからCADまで幅広い講座を展開
ステモン!宇都宮校
「つくる」体験を通し、「創造力」と「表現力」、「伝達力」を育むSTEM教育を行うスクールです。
ステモンでは「STEM教育コース」と「プログラミング&ロボティクスコース」のふたつのコースがあります。
STEM教育コースでは物理とプログラミングをバランスよく学習していく、IT総合コースです。
発達段階や習熟度によって4段階のクラスがあり、徐々にステップアップしていくことができます。
6歳から受講でき、こちらからスタートすることが推奨されています。
プログラミング&ロボティクスコースは原則小学4年生からが対象となっています。
プログラミングを用いてゲーム開発を行います。
「ゲームクリエイター編」と「ロボットクリエイター編」の2領域を学びます。
- STEM教育を行い「創造力」「表現力」「伝達力」を身につける
- 「STEM教育コース」と「プログラミング&ロボティクスコース」を展開
- STEM教育コースは年長(6歳)から、プログラミング&ロボティクスコースは小学4年生から受講可能
宇都宮校のポイント
2017年春に北関東初として開校したフランチャイズ校です。
東武宇都宮駅より歩いて9分。
教室は2部屋あり、どちらも日当たりの良い、木のぬくもりあふれる明るい教室です。
ものづくりに集中できる最適な環境ですね。
授業はSTEM教育コース(キンダリー)、STEM教育コース(ベーシック)、STEM教育コース(アドバンス)の3コースから選べます。
キンダリーは未就学の年長さん(6歳)からを対象としたコースで、2017年4月の導入直後に宇都宮校にも設定されました。
まずは数や図形への興味を養う内容となっています。
レッスンは月曜~土曜日まで、平日は15:00~19:00、土曜日は10:00から15:30までの間でSTEM教育コース(キンダリー)、STEM教育(ベーシック)、STEM教育(アドバンス)それぞれ時間を割り振って行っています。
- 北関東初の校舎
- 東武宇都宮駅から徒歩10分圏内
- 開講しているのはSTEM教育キンダリー、STEM教育ベーシック、STEM教育アドバンスの3コース
住所:〒320-0861 栃木県宇都宮市西1丁目4-27 TAKASYOビル2F
電話:028-612-6902東武宇都宮駅から徒歩9分宇都宮市内には、ほかにも以下の校舎があります。ステモン! 宇都宮今泉校:
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目7-15 ヴィラ東宿郷101号室
宇都宮駅から徒歩5分
ステモン! 宇都宮ゆいの杜校:
〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜6丁目30-36 グレイスヒルズ306号室
JRバス関東「壁梨」下車徒歩1分
パソコンスクール ライズ アピタ宇都宮教室
パソコンスクール ライズは県内に7教室ほどを展開する地域未着型のパソコン教室です。
受講生は初心者から資格取得、シニアの方々までさまざま。
パソコンの使い方やOffice系の課目がメインのスクールです。
仕事に役立つWord&Excelを1日でスキルアップを目指す「速習実践1dayゼミ」なども人気の講座です。
アピタ宇都宮教室のポイント
教室はアピタ宇都宮の2階にあります。
キッズプログラミングの講座を開講しています。
個別学習スタイルのため、お好きな時間に予約し通うことができます。
学費は月謝制で、月8時間を基本の学習時間としています。
対象年齢は小学校3~6年生を主とし、テキスト中心に自分のペースで学習していくことができるので、わからないことがあってもその場で解決ができる授業スタイルです。
ビジュアルプログラミングで有名な「Scratch」を使用し、パズル感覚で楽しみながらロジカルシンキングを習得していきます。
また、小学校1年生~3年生向けの「自考力キッズ パズル×ロボット×プログラミング教室」もあらたにスタートしています。
入会時にはカウンセリングがあり、インストラクターと相談しながら通い方やコースを決めるので、初めてのお子さんでも安心して通わせられますね。
- ショッピングモール「アピタ宇都宮」内の教室
- 小学校3~6年生を対象としたキッズプログラミングを開講
- Scratchを使用
- 月謝制、月8時間
- 「自考力キッズ パズル×ロボット×プログラミング教室」も開講
- 入会時にカウンセリングあり
近くに教室がなくて通えない方へ
プログラミングスクールで勉強したくても、住んでいる近くに教室がない方には「オンラインで学べるプログラミングスクール」がおすすめです。
パソコン上で教材を勉強したり、WEBカメラを使って現役プログラマーである講師のアドバイスをマンツーマンで受けられるスクールもあるので、教室に通わなくてもプログラミングをマスターすることができます。
>>オンラインで学べるおすすめのプログラミングスクールはこちら
近くに教室がないけど、短期間で仕事で使えるレベルのプログラミングをマスターしたい人は、オンライン型のスクールがおすすめですよ!
